リスタートプログラム2024

選択講座

選択講座

100時間以上ある講座から
すきなだけ学べる

各講座はeラーニングをベースに、集合研修やライブ配信などを取り入れた多様な学習体験ができます。
eラーニングは最大20分にパートを区切り、スキマ時間に少しずつ学習を進められる形式で構成しています。26の講座から自由に受講講座を選択できます。

モデルコース紹介

  • デジタルマーケティング・
    コンテンツ制作コース
    (計28h)

     デジタルマーケティングの基本概念からWEBサイトやSNS、広告運用に必要な各種ツール使用方法などの実践的な技術まで学べます。

  • クリエイティブ・
    デザイン実践コース
    (計28h)

      SNSとウェブサイトを利用した情報発信方法、コンテンツ企画、ビジュアルコンテンツ作成など効果的なデジタルコミュニケーションを学べます。

  • データ活用・
    オフィス業務効率化コース
    (計18h)

      Excelでのデータ分析、PowerPointによるプレゼンテーション作成、ドキュメント管理の効率化など、社内やビジネスの場でスムーズに業務をこなせる方法を学べます。

  • Microsoft365
    実践活用コース
    (計12h)

     Microsoft365の主要ツールであるTeams、SharePoint、OneDriveを中心にクラウド活用の基礎から業務の効率化につながる具体的な使い方を学べます。

  • AI・ChatGPT活用コース
    (計19h)

    AIを仕事に活かすための適切な活用法を学び、業務の生産性向上や作業効率化に活かせるスキルを学べます。

モデルコースに縛られず、これまでの経験やキャリアプランに合わせて自由に講座を選択することもできます。

講座検索

コース名またはキーワードから講座情報の検索ができます。「キーワードで絞り込む」ではやりたいことに合わせて検索ができるのでぜひご活用ください。

●コース名で絞り込む

●キーワードで絞り込む

  • データ活用・
    オフィス業務効率化コース

    文書処理上級スキル講座
    Wordで学ぶ高度な文書作成技術

    Wordを使用した高度な書式設定やスタイルの適用方法、目次や索引の自動生成技術や文書の校閲機能や変更履歴の管理方法など機能について学びます。長文書の効率的な管理とセクション分割のテクニックなどのスキルを習得し、使いこなすことで、複雑な報告書や論文、ビジネス文書を容易に扱えるようになることを目指します。文書処理のプロフェッショナルとしての能力を大きく向上させましょう。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:4時間

    (株)ビットゼミ 吉田 豪 講師講師

  • データ活用・
    オフィス業務効率化コース

    表計算上級スキル講座
    Excelで実践するデータ分析と高度な関数活用

    Excel表計算の上級スキルを身につけ、データ処理を効率化しましょう。この講座では分析に関する関数とテーブルの使い方を学びます。データの条件付き書式設定と視覚化方法など、情報をより魅力的かつ明確に表現するスキルの基礎を理解し、繰り返し作業の自動化の知識を学習することで、複雑なデータ分析と報告作業をスムーズにこなせることを目指します。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:5時間

    (株)ビットゼミ 吉田 豪 講師講師

  • データ活用・
    オフィス業務効率化コース

    プレゼンテーションスキル講座
    PowerPointでプレゼン資料作成

    プレゼンテーションのスキルを磨き、聴衆を魅了するプレゼンターになりましょう。この講座では、PowerPointを使用して、プレゼンテーションの構成とデザインの基本から学習します。アニメーションとトランジションの効果的な使用方法や、プレゼンテーションに動きと興味を加えるスキル、グラフとチャートを使ったデータの視覚化技術についても学びます。情報を明確かつ効果的に伝える技術を身につけ、ビジネスや教育の場で印象深い発表ができるようになることを目指します。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:2時間

    (株)ビットゼミ 吉田 豪 講師講師

  • データ活用・
    オフィス業務効率化コース

    ExcelクエリPower Query入門講座
    大量データの処理を自動化!Power Query入門

    Excelの「Power Query」機能を使えば、複雑なデータの取り込みや整形も簡単に自動化できます。この講座では、実務で役立つデータ変換や統合の基本操作をわかりやすく解説。集計作業の効率化や、複数ファイルの一括処理など、データ活用の一歩を踏み出してみましょう。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:6時間

    (株)ビットゼミ 吉田 豪 講師講師

  • データ活用・
    オフィス業務効率化コース

    Googleスプレットシート活用講座
    チームで使えるGoogleスプレッドシート

    クラウド上で同時編集ができるGoogleスプレッドシートは、チーム作業やリモートワークに欠かせないツールです。この講座では、基本操作から共同作業時の活用方法までを短時間で習得。Excelとの違いやデータ共有のコツを学び、日々の業務に活かせるスキルを身につけます。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:1時間

    (株)ビットゼミ 吉田 豪 講師講師

  • Microsoft365
    実践活用コース

    コミュニケーションツール
    活用講座
    チームで使うチャットツール

    チームのコミュニケーションを効率化するツールを学びます。「チームで使うチャットツール」をテーマに、基本機能の設定から始め、メッセージの書き方やコミュニケーションのマナー、ファイル共有やタスク管理の機能について知識を深めます。チーム内の情報共有をスムーズにし、効果的にプロジェクトを進行できるようにツールを使いこなすことを目指します。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:2時間

    (株)ビットゼミ 吉田 豪 講師講師

  • Microsoft365
    実践活用コース

    情報共有スキル講座
    グループウェアの活用法

    「グループウェアの活用法」について基本から学びます。カレンダー共有・スケジュール調整の方法など、プロジェクト管理と情報共有ついて知識を深めます。グループウェアを効果的に活用することで、チーム全体の情報共有が円滑になり、プロジェクトの進行がより効率的になります。この講座で、情報共有スキルの向上を目指しましょう。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:2時間

    (株)ビットゼミ 吉田 豪 講師講師

  • Microsoft365
    実践活用コース

    SharePoint・Teams・OneDrive活用講座
    Microsoftツールで社内連携を効率化

    情報共有やファイル管理、コミュニケーションをスムーズに行うためのMicrosoft 365活用術を学びます。SharePointでのデータ共有、Teamsによるチャット・会議の活用法、OneDriveを使ったファイル管理など、リモートワークやチーム業務を支える機能を実践的に習得します。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:3時間

    (株)ビットゼミ 吉田 豪 講師講師

  • Microsoft365
    実践活用コース

    Power Automate活用講座
    繰り返し作業を自動化

    日々の定型業務を自動化できるMicrosoftのRPAツール「PowerAutomate」。この講座では、実務で使える便利な自動処理の作り方を初心者向けに解説。特別なプログラミング知識は不要で、誰でも業務改善が可能です。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:3時間

    (株)ビットゼミ 吉田 豪 講師講師

  • Microsoft365
    実践活用コース

    基本のネットワーク知識講座
    基本のネットワーク知識講座

    インターネットの基本的な構造と仕組みを学びます。「インターネットとは何か?」について、基本用語から学び、IPアドレスとドメインの基礎、ネットワーク上で情報を識別する方法について知識を深めます。セキュリティに関する基本的なファイアウォールとVPN等についても知識を深め、安全かつ効果的なネットワークの運用ができるようになることを目指します。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:1時間

    (株)ビットゼミ 吉田 豪 講師講師

  • Microsoft365
    実践活用コース

    クラウドに関する基礎知識講座
    クラウドの基本を1時間で学ぶ

    クラウドってなに?という方でも安心。基本的な概念から、日常業務でよく使われるクラウドサービスの特徴、安全性やメリット・デメリットまで、短時間でわかりやすく学びます。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:1時間

    (株)ビットゼミ 吉田 豪 講師講師

  • デジタルマーケティング・
    コンテンツ制作コース

    SNSマーケティング講座
    アカウントのスタートアップガイド

    SNSマーケティングの役割を基本から学びます。どのSNSを選ぶべきか、プロフィールの作成方法、効果的なコンテンツカレンダーの立て方等を入門レベルで解説。フォロワーとのコミュニケーション方法や、投稿の成果をどう測定するかの知識を知り、SNSマーケティングで新しい可能性を見つけましょう。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:6時間

    (株)ビアンサ 山本 梨恵 講師講師

  • デジタルマーケティング・
    コンテンツ制作コース

    広告運用基礎基礎講座
    広告運用のスタートライン

    中小企業向けの広告の役割や種類、そして時代に合わせた変化についてわかりやすく解説します。インターネット広告の基本から、Google広告やSNS広告などの特徴、マーケティング戦略との組み合わせ方までを学び、広告用語やターゲット設定、予算管理、成果測定など、デジタルマーケティングの効果を引き出すスキルを身につけましょう。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:7時間

    (株)COME TREES 二木 拓磨 講師講師

  • デジタルマーケティング・
    コンテンツ制作コース

    はじめてのCMS講座
    サイト編集のイージーステップ

    ウェブサイトの制作や更新ができるWordPress、Movable Type、WixなどのCMSについて、選定基準と基本操作を学びます。基礎知識からしっかり学び、記事の作成、画像管理、文字の装飾、ページ構成といった実践的な知識と技術を身につけることを目指します。効果的なウェブサイト管理を知る最初の一歩を踏み出しましょう。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:6時間

    (株)COME TREES 二木 拓磨 講師講師

  • デジタルマーケティング・
    コンテンツ制作コース

    ウェブ解析講座
    アナリティクスでわかるサイト訪問者入門

    Googleアナリティクスの基本設定とインストール方法から始め、主要なレポートの読み方と分析方法について学びます。訪問者の行動パターンを理解し、目標設定とコンバージョンの追跡を行うことで、より効果的なウェブ戦略を立てることができます。また、レポートのカスタマイズと共有方法も習得。データを活用できるスキルを身につけましょう。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:4時間

    (株)フォノグラム 森山 則子 講師講師

  • デジタルマーケティング・
    コンテンツ制作コース

    データ分析入門講座
    分析のファーストステップ

    効果的な意思決定を行うためのレポートの作り方を解説します。Excelを使用したデータの整理や基本的な分析方法から、グラフやチャートを使ったデータの視覚化技術・基本的な統計分析とその解釈についても学びます。ビジネスにつながる第一歩を踏み出しましょう。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:5時間

    (株)フォノグラム 森山 則子 講師講師

  • デジタルマーケティング・
    コンテンツ制作コース

    SEO基礎講座
    検索上位を目指すスタート

    ウェブサイトの検索結果を上位表示させるSEOの役割や、検索エンジンの仕組みを理解することから始めます。効果的なキーワードリサーチの方法、SEOのテクニック、タイトルタグなどの詳細についても学びを深め、サイト構造と内部リンクの最適化基本戦略も学べます。SEO効果測定のためのツール等の知識を手に入れ、ウェブサイトの検索パフォーマンスを向上させるスキルを身につけましょう。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:5時間

    (株)フォノグラム 森山 則子 講師講師

  • クリエイティブ・
    デザイン実践コース

    クリエイティブデザイン講座
    Canvaでデザインの第一歩

    デザイン制作ツールCanvaの基本概念と操作方法を学びます。テンプレートの選択から始めて、画像やテキストの追加などカスタマイズ方法をマスターし、ソーシャルメディアやプレゼンテーション向けの魅力的なビジュアルの作成を目指します。また各媒体ごとに作成やデザインのポイントを紹介します。基本から応用までの知識を身につけ、Canvaで表現の幅を広げましょう。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:4時間

    ichiGOichiE 入来院 大樹 講師講師

  • クリエイティブ・
    デザイン実践コース

    サムネイル・バナー制作入門講座
    手軽に作るバナーの基本

    サムネイルやバナーデザインの基本原則から、画像とテキストのレイアウト、色の選び方などを学びます。ターゲットに即した訴求ポイントを考える力と、それを具現化する力を身につけます。この講座で、デジタルマーケティングの効果を高めるデザインスキルを身につけましょう。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:3時間

    ichiGOichiE 入来院 大樹 講師講師

  • クリエイティブ・
    デザイン実践コース

    ウェブデザイン基礎講座
    Canvaでウェブデザイン

    WEBデザインの基本をCanvaを使って学び、自分だけのウェブサイトをデザインしてみましょう。ウェブサイトの各エリアの名称や役割等の基礎を理解し、レイアウトの基本を学習します。直感的なツールを活用して、美しく機能的なウェブデザイン制作を目指します。この講座で、ウェブデザインの基礎を身につけましょう。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:5時間

    ichiGOichiE 入来院 大樹 講師講師

  • クリエイティブ・
    デザイン実践コース

    SNSコンテンツ制作講座
    魅力的なSNS運用のファーストクラス

    SNSプラットフォーム(LINE・Facebook・Instagram・twitter等)の基本や特徴の理解から、効果的なターゲティング、分析との運用管理の方法等を学びます。ユーザーの興味関心を高めるコンテンツの企画や魅力的なビジュアル作成とコピーライト等の基本設定を身に着けて、SNS広告運用から効果測定まで、広報戦略に使える実践的スキルを身につけましょう。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:4時間

    (株)ビアンサ 山本 梨恵 講師講師

  • クリエイティブ・
    デザイン実践コース

    動画編集基礎講座
    動画編集のスターターキット

    最適な動画編集アプリの選定方法と基本操作から、効果的なカットとトリムのテクニックなどを学びます。音声とテキストの追加方法、動画に動きを加えるエフェクトとトランジションの使い方等についても知識を深め、ソーシャルメディア向けの動画フォーマットと最適化、リールやストーリーズ等の動画制作スキルを身につけましょう。この講座を通じて、視聴者を引きつける魅力的な動画の制作スキルの習得を目指します。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:7時間

    (株)ビアンサ 山本 梨恵 講師講師

  • クリエイティブ・
    デザイン実践コース

    コピーライティング基礎講座
    魅力的な文章の書き方入門

    コピーライティングの役割や基本原則、具体的な使用場面について学びます。コンセプトの設計方法、マーケティングの基本知識、顕在ニーズと潜在ニーズの把握、読者の注意を引く見出しの書き方など、読者を行動に導く文章技術、ストーリーテリングを利用した効果的なコピーの作成方法などの知識を深めます。SEOやSNSでのコンテンツ最適化技術などを知り、あらゆるデジタルプラットフォームでの影響力を高めるスキルを身につけることができます。この講座で魅力的に書く力を身につけましょう。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:5時間

    (株)COME TREES 二木 春香 講師講師

  • AI・ChatGPT
    活用コース

    ChatGPT活用講座
    ChatGPTの基本をマスター

    今話題の対話型AI「ChatGPT」の基礎から活用法までをわかりやすく学ぶ講座です。質問の仕方や具体的な指示の出し方、業務効率化に役立つ活用例などを紹介し、実際に操作しながら習得できます。「AIって何ができるの?」という初めての方におすすめです。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:5時間

    (株)ハッピーちゃい夢 花谷 美香 講師 講師

  • AI・ChatGPT
    活用コース

    生成AIを活用した資料作成講座
    企画書や提案資料もAIで時短&高品質

    生成AIを活用することで、資料作成の時間と手間を大幅に削減できます。この講座では、AIにアイデア出しをさせたり、文章の構成を整えたり、提案資料をよりわかりやすくする方法を学びます。PowerPointなどと連携した活用も紹介し、実務で即使えるスキルを身につけます。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:6時間

    (株)ハッピーちゃい夢 花谷 美香 講師 講師

  • AI・ChatGPT
    活用コース

    AIによる業務自動化講座
    繰り返し業務をAIで

    ChatGPTをはじめとした生成AIを活用すれば、日々のルーティン業務を効率化・自動化することが可能です。業務の負担軽減や生産性向上に繋がるヒントが満載です。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:4時間

    (株)ハッピーちゃい夢 花谷 美香 講師 講師

  • AI・ChatGPT
    活用コース

    画像生成AI活用講座
    画像生成AIで広がる表現力

    AIに文章を入力するだけで、オリジナルの画像やイラストを自動生成できる「画像生成AI」の基礎を学びます。SNS投稿や資料のビジュアル作成、チラシ制作にも活用できるツールの使い方や注意点をわかりやすく解説。非デザイナーでも直感的に使える便利な技術を体験しましょう。

    #Webデザインスキルを学びたい

    時計アイコン 講座時間:4時間

    (株)ハッピーちゃい夢 花谷 美香 講師 講師

ページトップ
企業の方はこちら