リスタートプログラム2024

リスタートプログラム 23講座が学び放題!キャリア形成×デジタルスキルアップ講座 託児支援アリ・オンラインで自宅から受講・メンターの伴走支援・パソコンの貸出あり※台数制限があります

最新のお知らせ

ありがとうございました!

INFORAMATION
みなさまのご参加
誠にありがとう
ございました!
事前ガイダンスの申込は終了しました
RESTART PROGRAM
赤ちゃんを膝にのせてパソコンに向かう女性の写真と、会議中の女性の手元の写真
  • キャリアデザインとデジタルスキルを

    手に入れて、

    未来に備える。

  • 今までのキャリアを振り返る。

    新しくデジタル知識を学ぶ。

    新しい自分との出会い。

  • 働くことを考えている女性を、

    トータルでサポートします。

RESTART
PROGRAM

デジタルスキルを手に入れて、自分らしいキャリアを目指そう!

リスタートプログラムでは、働くことを考えている女性が、ライフイベントと両立しながら安心して働き続け、その能力を十分に発揮することができるよう、学び直しや就職活動をサポートします。仲間たちと一緒に、自分らしい働き方を見つけましょう!

  • パソコンアイコン

    自宅から
    オンライン受講!

  • ビデオアイコン

    見逃し配信
    あり

  • 人アイコン

    メンターの
    伴走支援

  • パソコンアイコン

    パソコンの貸出あり

    ※台数制限があります

リスタートプログラムのポイント

  • チェックマーク 共通講座でキャリアの棚卸をして、自分の強みを再確認できる
  • チェックマーク キャリア相談員がメンターとして伴走し、自分に合った講座選択の相談などができる
  • チェックマーク ミートアップイベントで学んだスキルを活かせる企業と出会える

リスタートプログラムの流れ

デジタルスキルなどの学びから、女性を採用したい企業とのミートアップイベント(合同説明会)への参加、就職活動までを一貫してサポートするキャリア支援プログラムです。参加者の方には、下記の①~⑤の講座・イベントにご参加いただきます。

プログラムの流れ プログラムの流れ プログラムの流れ プログラムの流れ

講座について

プログラムでは参加者同士でネットワークづくりをする集合型の「共通講座」と好きな時に好きなだけ学べるeラーニング形式の「選択講座」の2つを受講いただきます。

  • 共通講座イメージ
    共通講座

    ワークショップやディスカッション形式で自己理解を深めてマインドセット!子育てなどによるブランクや就職の不安を解消し、参加者同士で交流を深めて視野を広げていきます。

  • 選択講座イメージ
    選択講座

    23の講座から難易度や自分のやりたいことから選択してスキルアップ!eラーニング形式でスキマ時間に仕事に役立つスキルを学び直します。

MENTOR

プログラム期間に伴走サポートをする
メンターをご紹介します。

  • 講師写真

    福山での子育てと仕事を通じて、多くの出会いに支えられてきました。

    今までの経験を生かし、就職支援だけでなく、地域の情報も織り交ぜながらアドバイスを行います。一人ひとりの状況に合わせたサポートで、皆さんが地元で就労が実現できるよう支援します。

    藤原 智賀
  • 講師写真

    転職支援会社で18年間勤務してきた経験を持ち、多くの企業と求職者とのマッチングを成功させてきました。

    特に技術系の職種を専門としており、その分野における深い知識を活用して、各個人のスキルと企業のニーズを精密に結びつけます。皆さんの再就職・転職が最良の結果につながるよう、専門的なサポートを提供します。

    石川 貴美子
  • 講師写真

    家庭と仕事のバランスを取るのは大変ですが、計画をしっかり立てれば達成は十分可能です。

    私自身も三人の子供を育てながら資格を取得することができました。多くの困難はありましたが、その達成感は格別です。皆さんの新しい挑戦を全力で応援します。

    浦 琴美

VOICE

リスタートプログラム参加者から、
講座やミートアップイベントの感想を聞いてみました!

  • (広島市 30代)

    柔軟な働き方の採用を積極的に考えている企業にたくさん出会えた点がよかったです。

  • (呉市 30代)

    IT社会の実情やITツールを使った業務の効率化と注意点も学ぶことができ、在宅で働くための基礎知識を学ぶことができました。

  • (広島市 30代)

    面接に向けてきめ細かな個別アドバイスをいただけたこと、LINE相談も気軽に何度でもできたことも本当に助かりました。

  • (呉市 30代)

    自分の考えだけでなく、他の参加者の意見や考えも知ることができ、とても参考になりました。

  • (福山市 30代)

    ミートアップイベントでは、自分が選択肢に入れていなかった業界の企業と話すことができ、選択肢の幅を広げることができました。

  • (尾道市 30代)

    メンターが伴走してくださり、疑問や不安点など相談でき、支えてくださったのは心強かったです。

企業の方はこちら